Λάδι Βιώσας

http://profile.hatena.ne.jp/kenkitii/

2018前半近況

日記に書いておかないと忘れてしまうので、備忘録としてココ最近の私の近況です。

平成30年1月に PS4 Pro を買いました。買ったのは↓例の如くこんなゲームです。

2月は以前の職場の引越&解体をしました↓ f:id:kenkitii:20180210122504j:plain

昨年10月~今年5月まで親の世話に追われつつ、地域の事務的な分担仕事をしつつ、その他の仕事や仕事をしつつ、という感じで時間に追われる昨今です。

続きを読む

Ubuntu 16.04 で Docker 再入門

TL;DR 自宅のサーバー機を場当たり的に増やしていき、その場しのぎな使いまわしをしていて、にっちもさっちもいかなくなっていたのを、いい加減見直そうと思い Intel NUC その他もろもろを用意して設定した備忘録です。

準備編

用意したブツ↓

メモリを挿して・・・

SSD挿して・・・組み立て自体は10分で終わり、Ubuntu インストールまで正味 20分くらいでした。

Ubuntu 16.04 インストール

個人的必要最低限設定

sudo vi /etc/network/interfaces # 固定IP にする場合
sudo apt-get install -y git openssh-server ipmitool wakeonlan
sudo apt-add-repository ppa:fish-shell/release-2
sudo apt-get update
sudo apt install -y fish
chsh -s /usr/bin/fish

Docker のインストール

久しぶりに Docker を調べたら、商用版(Docker EE)と無償版(Docker CE)にパッケージが分かれていました。詳しくは↓の記事にて。 www.publickey1.jp

そんなわけで、無償版の Docker CE をインストールします。公式ドキュメントはこちらです。・・・って、既にとてもわかりやすいまとめ記事が Qiita にありました。ありがたや〜

qiita.com

今回用意したもの

あけましておめでとうございます

2017年もよろしくお願いし・・・ってもう2017年終わってる!?という感じで昨年は何も出来ませんでした。何故??ってことで4択クイズです。昨年なにも出来なかった理由は

  1. 天空に連なる7つの星のもと、一子相伝の某拳法を巡って、悲劇が繰り返されたから
  2. 某公国が独立戦争を挑んできて、人々はみずからの行為に恐怖したから
  3. 青き衣を纏いし者が金色の野に降り立ったから
  4. その他

答えは10年後に発表ということで・・・

さて年末年始、うちのお店年中無休なものの、気持ち的には五連休なのでひたすらPC自作やら片付けしてました。パソコンは色んな枠を作ってみたけど、以下の↓カラーアングルを適当に組み合わせる形で落ち着きました。

カラーアングル30型 450mm ブラック

カラーアングル30型 450mm ブラック

カラーアングル30型 300mm ブラック

カラーアングル30型 300mm ブラック

フラットバー30型 300mm ブラック

フラットバー30型 300mm ブラック

こんな感じで配線前のブツ。カラーアングルと結束バンド最強です。 f:id:kenkitii:20180101183618j:plain ethOS も買ってみたので、試すのが楽しみな感じ。今年もよろしくお願いします。

ASUS ROG ZEPHYRUS 買いました

前回の続きです。仕事場のPC環境を整えてる最中、のっぴきならない事情でまたもや働く場所を移動することに。といっても自宅内ノマドワーカーみたいなもので、なるべく身軽に動けるよう十年ぶりぐらいに Windows ノートPC を購入しました。コレ↓

なぜ ROG ZEPHYRUS を選んだかというと、冷却性能のためキーボードやタッチパッドの配置を変え、ノートのくせにバッテリーが2時間しかもたないところに男気を感じたためです。一言でまとめるとカッコいいから。

開封の儀

お高そうな化粧箱↓ f:id:kenkitii:20171124095001j:plain

開けたところ↓ f:id:kenkitii:20171124095328j:plain

ROGのロゴがあまりにカッコよすぎ↓て、何かの液体が体内から2mlぐらい射出されました。 f:id:kenkitii:20171125171908j:plain

キーボード右側にタッチパッドがついているという変態仕様。んが、テンキーとしても使えます↓ f:id:kenkitii:20171127182815j:plain

最終的に現在の仕事環境はこんな感じになりました↓ f:id:kenkitii:20171129112033j:plain

しかし自分でノマドとか言っておいてアレだけど、今の自分の状況はジャイルまたはプリズンワーカーと言っても過言ではない。ニントモカントモ。

快適仕事場の構築その2

2015年11月に仕事場の環境が変わって以来、DIYな感じでお部屋改造をしていました。完成したら書こうと思いつつ時間がかかりすぎて、ブログに残しておかないと何が何やら自分ですらわからなくなりつつあるという昨今。そんなわけで開陳するほどスタイリッシュでも何でもないですが現状の記録ということで。 2009~2015年はコレ↓で kenkiti.hatenadiary.jp 2016年↓から kenkiti.hatenadiary.jp

2017年1月まではこの状態でした↓復習おわり。 f:id:kenkitii:20151020190959j:plain

さて、今年1月頃、上の写真の右側の壁を使えばもっとモニタ増やせるんじゃね?と思い立ちました。しかしあちこち古いので、その前に壁紙を張り替えたい・・・てことで日曜大工をいそしむことに。

用意した物

5年前に買ったもの↓

今回の日曜大工に限らず、家に手すり付けたり補修に大活躍してます。

今年2月の作業中の様子

古い壁紙をベリッっとはがしました↓ f:id:kenkitii:20170115145544j:plain 真ん中あたりに30年前に書いたであろう設計図ぽい落書きを発見。多分わたしのパパンがその場の気分で机を付けたりしたのでしょう・・・。場当たり的な計画ダメ絶対!

ゴシゴシ掃除して、壁紙を張り替え、ディアウォールで柱を設置したところ↓ f:id:kenkitii:20170218153412j:plain クロス職人ではないので継ぎ目が見えますが、素人なのでこんなもんでしょう・・・最後に、ツーバイフォー材にアームを取り付けモニタを設置したところ↓ f:id:kenkitii:20170320191419j:plain BPSのテレビ取り付けアームをツーバイフォー材で使うと、ネジが裏側へ5mmぐらい貫通しました。壁にぴったり柱を付けたい人は要注意な感じです。強度はばっちりで、上の状態で1年たっても問題ありません。

その後の完成形

f:id:kenkitii:20171128185815j:plain 「って・・・おいモニタありすぎだろ、ていうかそもそも、椅子に座って全部のモニタみえてねーじゃねーか」(←このブログを読んだ人の心の声を代弁してみました。)全くもっておっしゃる通りです。場当たり的な計画ダメ絶対!!

長くなったので次回に続く。

ミニスーファミ 開封の儀

運良くアマゾンで買え心待ちにしていたミニスーファミが届きました。只今より開封の儀を行います。

届いたブツ↓クロネコヤマトのオネエサンありがとう。 f:id:kenkitii:20171005115114j:plain

開封の儀

開封したところ↓数年ぶりのゲーム機購入なので麻薬中毒患者が麻薬を開けるかの如く、本体、HDMIケーブル、コントローラー2個を秒速アウトプットしました。 f:id:kenkitii:20171005130011j:plain

ご尊顔のアップ↓特に意味はない。 f:id:kenkitii:20171005115449j:plain

Philips 43型ワイド液晶ディスプレイに繋いでみたところ。ココまでの所要時間3分で4回くらいコネクタにコードを挿入しました。 f:id:kenkitii:20171005120033j:plain

遊んでいるところ↓スト2楽しすぎて白目剥いてるので昇竜拳が出ません。 youtu.be

コレ買うしかないか・・・↓

魔界村です↓むか~しクリアしたけどなにもかも忘れた。 youtu.be

自分用:復習用TASさんの動画リンク www.youtube.com

総評

おおむね満足ですが(←ざっくりな感想)カートリッジ刺さる部分がギミックなのが不満です。 ちゃんとカートリッジを刺せるようにして、カートリッジは、生産委託方式で任天堂以外のソフト開発会社へはライセンス制にし空カートリッジ1本2000円くらいで売れば、ソフトたくさん出て任天堂も儲かって良いのにな、なんて思いました。終わり。

最近読んだ本

Ethereum 採掘の記事を書いたせいか、ここのところ PV が微妙に増えており、暗号通貨ラブなブログと思われたくないけど、時間がなさすぎてネタもないので、最近読んだ本のレビューをしてお茶を濁してみます。以下の本は採掘とは全く無関係なのでご了承下さい。

トランプ大統領がパリ協定離脱するとのニュースを聞いて、トランプ支持のピーターティールについて深く知りたくなり、今更ですが読みました↓

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか

今まで意識高い系の人が読む本だと思って敬遠していたのだけど、とても面白い本でした。内容の詳細はアマゾンレビューに譲って、ざっくりまとめると「賛成する人がほとんどいない重要な真実は何か?」を探し、過当競争を避けこっそり独占しろ、という事が事例をあげて繰り返し書かれています。

本書には、ペイパル創業者6人中4人が学生時代に爆弾を作っていたエピソードがありますが、そんくらいテストステロン出まくりな彼らなのに「競争を避け独占しろ」と繰り返し説いているのが、私にとってはとても印象に残りました。

お次は人工知能本、NHKスペシャル等で機会ある毎に羽生三冠は、人工知能に対する知見を開陳されているので、それらを見ている方にとっては復習的な感じの書籍です↓

人工知能の核心 (NHK出版新書 511)

人工知能の核心 (NHK出版新書 511)

本書を通しての主旨は「人工知能機械学習といった技術は人間の能力を補完するものであり人の代替ではない」というものですが、個人的にも同感です。しっかし、非技術者の書いた書物の中に、TensorFlow、Torch、CNTK、Chainer の紹介があるってすげーと思うのは私だけでしょうか。

最後、コンピューター将棋の歴史から、今となってはAIが人間を超えているのでは?という現実を突きつけられている将棋界の様々な世代の棋士のAIに対する視点をインタビュー形式でまとめた本↓

不屈の棋士 (講談社現代新書)

不屈の棋士 (講談社現代新書)

第2章の「AI>人間」な環境で奨励会を過ごした若手棋士の棋力向上への取り組み方がとても面白い。ざっくりまとめると

  • レーティング重視
  • フラッドゲート(コンピューター同士が対戦する場)の棋譜を研究する
  • ソフトを使わない人間同士の研究会はしない
  • 最強ソフトの最新バージョンを使える棋士が有利

藤井四段はソフトに対してどういう視点を持っているんだろうなあ・・・

続きを読む