Λάδι Βιώσας

http://profile.hatena.ne.jp/kenkitii/

論理的に考える技術


論理的に考える技術 図形化すれば考えはこんなにまとまる
livedoor BOOKSで購入
書評データ

積読レビュー。第1,2章、第3章の一部は、文章の読み方書き方について。接続詞から文章を把握、構成する方法について解説してあり、正直小学生向けの内容。中学生以上は読み飛ばしてオーケーだと思います。

後半は、論理的にビジネスを考える、ということでマーケティング戦略やビジネスモデルに関する話。雑誌LEONやPSPが大ヒットした理由などなど。こういった話は新鮮でちょっと面白かったです。PSPがヒットしたのかどうかは微妙ですが。。。

全編通して、著者自身の書いた文章を例文として説明しているので、なんだかオナニーを見せられてる感じで微妙でした。著者のホームページで公開していたという小説、ショートショート、おまけに童話。童話に至ってはネタとしか思えんかった。

ちなみに、例文の「若者犯罪の急増について」(P108)では、「若者の能力は昔と比べて上がっているのに、何故優れている若者が犯罪に走るのだろうか。それはテレビ、マンガ、ゲームなどのせいで、リアルとバーチャルの区別がついていないからだろう」と述べてます。よく聞く意見ですね。例文に突っ込むのもナニですが、ゲーム好きとして私は声を第二指定遺体大にして言いたい。

screenshot
未成年の殺人犯検挙人数と少年人口10万人当りの比率
http://blog.ameba.jp/user_images/b3/31/10005795957_s.jpg
殺人認知件数の推移

上のグラフを見れば判るとおり、報道されて世間に認知される少年犯罪は増えているが、少年犯罪件数自体は減少しています。判り易く論理的な文章であることと、それが信用できるか否かつうのはぜんぜん関係ないなあ、、、とつくづく思った次第です、いい意味で。